2009年06月15日
人生初!!自家製手作り杏ジャム
タイトルがチョットおおげさかな^_^;
でも・・・子供の頃に食べた杏の美味しさが忘れられなくて
三年前植えた杏。
今年はたくさん実が生り、「人生初!!自家製手作り杏ジャム」
ができたんです
今迄、旬の果物でジャムを作っていましたが杏ジャムは
ホントに初めて
最初のblogUPの時は50~60個くらい生って完熟まで
楽しみに待っていたけど、ポタポタ落ち始め、慌てて
生ってる杏を
もいで・・・念願の生食を・・・
もぎたてをほおばると 感激
その頃に食べた甘酸っぱい美味しさにタイムスリップしたようでした♪
あとは2~3日置き、柔らかくなってジャムにしました。
杏1kgで850g入りビンに一瓶できました
色が綺麗に仕上がって濃厚な杏ジャムができました。
甘酸っぱくて美味しいです~。
納得いく美味しさにテンション上がります
でも・・・子供の頃に食べた杏の美味しさが忘れられなくて
三年前植えた杏。
今年はたくさん実が生り、「人生初!!自家製手作り杏ジャム」
ができたんです


今迄、旬の果物でジャムを作っていましたが杏ジャムは
ホントに初めて

最初のblogUPの時は50~60個くらい生って完熟まで
楽しみに待っていたけど、ポタポタ落ち始め、慌てて

もいで・・・念願の生食を・・・

もぎたてをほおばると 感激

その頃に食べた甘酸っぱい美味しさにタイムスリップしたようでした♪
あとは2~3日置き、柔らかくなってジャムにしました。
杏1kgで850g入りビンに一瓶できました

色が綺麗に仕上がって濃厚な杏ジャムができました。
甘酸っぱくて美味しいです~。
納得いく美味しさにテンション上がります
