2009年07月14日

圧巻!!まんのう町のひまわり畑

ふる~とさんのblogにUPされていた、まんのう町仲南のヒマワリ畑
梅雨の晴れ間車をクルマ走らせ汗ました。

圧巻!!まんのう町のひまわり畑

仲南に入って県道197号線を走らせていると目にも鮮やかなヒマワリ畑
が一面に広がって、いっせいにこちらを向い「ようこそ~」・・と、お出迎え 
してるようでしたニコニコ

圧巻!!まんのう町のひまわり畑 圧巻!!まんのう町のひまわり畑

昨日は又、今年最高の気温でジリジリ太陽照りつき、熱中症になるかと
思うほどの暑さでタラーッカメラ持つ手もカメラ汗ばむようでした。

一番の見ごろを写真に収めようと、次々とたくさん訪れていましたよ~ダッシュ

圧巻!!まんのう町のひまわり畑

仲南の山間に広がるヒマワリ畑とっても圧巻!!でした。

折しもこの日は、ふる~とさんもお友達と訪れてたみたいで
周辺の地図つきで綺麗にUPされていますメロメロ

詳しくはこちらをみてくださいね♪



同じカテゴリー(出来事(全般))の記事画像
今年も届きました~♪土用うなぎ
八十八名物ところてん♪清水屋
皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ
我が家の初物☆桃をいただきました~♪
栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮
たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず)
同じカテゴリー(出来事(全般))の記事
 今年も届きました~♪土用うなぎ (2009-07-19 14:01)
 八十八名物ところてん♪清水屋 (2009-07-16 06:10)
 皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ (2009-07-12 09:13)
 我が家の初物☆桃をいただきました~♪ (2009-06-24 19:23)
 栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮 (2009-06-09 08:20)
 たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず) (2009-06-04 08:02)

この記事へのコメント
サチさん・・・^^
こんにちは♪
本当にひまわり素晴らしかったですね。

この所の一番の暑さにも驚きましたが・・・^^;
サチさんの写真も角度変わって綺麗です♪

私達は、11時頃だったと思いますよ。
Posted by ふる~と at 2009年07月14日 17:03
サチさん、きのう、今日と暑いですね。^^;

梅雨明け前だけど夏空に見事に咲いていますね。
知り合いが12日に写真を撮り行って
「ちょうど見ごろだった」と言っていました。
サチさんは13日に行かれたみたいですね。
ひまわりが生き生きと一斉にこっちを向いて
いますね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年07月14日 18:16
ふる~と さん

こんばんは。
今日も風がなく暑い日でしたね^_^;

11時頃だと姉を迎えに行った時間ですね。
ヒマワリ畑に着いたのが1時半くらいだったので
汗がダラダラ、暑い盛りでした(苦笑)

今年のヒマワリ一段と綺麗でした。
Posted by サチサチ at 2009年07月14日 19:04
アルプスの乙女 さん

こんばんは。
梅雨明けももぅ間近でしょうか!?
陽射しがきつくて暑いですよね^_^;

はい昨日行ってきました(^o^)丿
ヒマワリの花が同じ方向に咲いてるのをみると
暑さもつい忘れるくらい圧巻で見ごたえありました。

今年は背丈以上のお花ばかりで写真撮るのに
背が低くて大変でした。アセアセ
Posted by サチサチ at 2009年07月14日 19:17
サチさん、こんばんは!
とっても綺麗に撮れてますね~(*^-^*)
そしてプロフィールの写真も夏仕様にチェンジされたんですね♪
まっすぐ伸びて太陽を見つめるひまわりは
眺めているだけで元気をもらえますねっ☆
Posted by ROSE at 2009年07月14日 23:00
ROSE さん

おはようございます。
今日も太陽がキラキラ暑くなりそうですね^_^;

ありがとうございます^^
はい、プロフィールしばらく夏バージョンで元気に乗り切り
たいです\(^o^)/

まんのう町のヒマワリお見事でしたよ~。
ROSE さんもお時間があれば是非^^

今朝の四○新聞にも記事が載っていますよ。
Posted by サチサチ at 2009年07月15日 07:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
圧巻!!まんのう町のひまわり畑
    コメント(6)