2009年06月04日

たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず)

三年前に植えたが、今年はたくさん実をつけてくれましたぁ~ニコニコ

たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず)

たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず)

植えたきっかけは、子供のころによくとって食べていたあの・・・
甘酸っぱい味が忘れられずに植えてみました汗

パッ!と見に50~60個位は生ってるかな!?

子供の頃によく食べたように最初は生食で・・・あとは杏ジャムに
しようと思います~♪

今からオレンジ色に熟すのが楽しみ♪です~メロメロ



同じカテゴリー(出来事(全般))の記事画像
今年も届きました~♪土用うなぎ
八十八名物ところてん♪清水屋
圧巻!!まんのう町のひまわり畑
皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ
我が家の初物☆桃をいただきました~♪
栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮
同じカテゴリー(出来事(全般))の記事
 今年も届きました~♪土用うなぎ (2009-07-19 14:01)
 八十八名物ところてん♪清水屋 (2009-07-16 06:10)
 圧巻!!まんのう町のひまわり畑 (2009-07-14 14:07)
 皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ (2009-07-12 09:13)
 我が家の初物☆桃をいただきました~♪ (2009-06-24 19:23)
 栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮 (2009-06-09 08:20)

この記事へのコメント
3年前に植えて今年50~60個も杏が実っているなんて
素晴らしい。
我が家の「スモモ」の木は虫がいっぱいついてなかなか
実りません。(T.T;
それにしても立派な実がなりましたね。これからオレンジ色になっていくのですね。
おいしいアプリコットジャムが楽しみね。(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年06月04日 08:37
苗木植えて3年でなりますか・・・・見事・・・
我が家は今年プラム大石早生とサンタロ-ザを植えましたが実がなるのは何年さきでしょうか・・・
楽しみです・・・
Posted by あした豊 at 2009年06月04日 10:15
おはようございます!
庭木に杏ですか~?素敵☆
私も昔食べた杏の砂糖漬けが忘れられません。
甘酸っぱくてホント美味しいですよね♪

それと先日ご紹介下さっていた玉ねぎレシピ!
さっそく試してみました。
あんなに甘くなるなんて、とっても感激でした(*^-^*)
今は家族中でハマっています。
Posted by ROSE at 2009年06月04日 10:18
アルプスの乙女 さん

こんばんは。
春頃からグングン木が生長してたくさん花が
咲いたと思ったら実もたくさん生ってくれました(*^_^*)
昨年は一個だけなって気がついたら落果していました。

>おいしいアプリコットジャムが楽しみね・・・
完熟になるのが楽しみです^^
Posted by サチ at 2009年06月04日 19:56
あした豊さん

こんばんは。
三年前、苗木屋さんで1メーターくらいの苗木を買って
植えました。
昨年は、それでも一個実が生りました^^
今年は著しく大きく育って、たくさんの実が・・・

あした豊 さんも三年後がお楽しみですね(^。^)
Posted by サチ at 2009年06月04日 20:04
ROSE さん

こんばんは。
早く熟すのが待ち遠しいです~。
あの甘酸っぱさが・・・今から楽しみです(*^^)v

>それと先日ご紹介下さっていた玉ねぎレシピ!
さっそく試してみました。・・・
ありがとうございます。さっそく試されたのですね。
玉ねぎがあんなに甘味があるってすごいですよね^^
チョット見直しました(笑)
Posted by サチ at 2009年06月04日 20:18
あんず・・・美味しそうです^^

ジャムにしても最高です!!

サチさん上手に育てられているから、たくさん実になっているんでしょう\(^▽^)/
Posted by ふる~と at 2009年06月05日 14:43
ふる~とさん

こんばんは。
あんず美味しそうでしょ(゜▽゜*)
熟すのが待ち遠しい今日この頃です~♪

>サチさん上手に育てられているから、たくさん実になっているんでしょう・・・
ありがとうございます^^
Posted by サチサチ at 2009年06月05日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たくさん実をつけてくれましたぁ~♪杏(あんず)
    コメント(8)