2009年07月24日

ホテイアオイの群生♪

今年もフジグラン丸亀近くの池でホテイアオイが池一面に飯野山を
バックに群生して咲いていました。

ホテイアオイの群生♪

ホテイアオイの群生♪ 

薄紫色したホテイアオイがビッシリと隙間なく咲いていますオドロキ

ホテイアオイの群生♪ 

         ホテイアオイの群生♪

今年も是非見たいと思い出かけてきましたが、こんなにも群生して
咲いてるのには同行していたお友達も感激ニコニコしていました。
喜んでもらって嬉しかったぁ~♪

薄紫色の花が咲き乱れている景色は一見の価値ありでした(^^)/

   夏に薄紫色した花って涼しそうでいいですねメロメロ



同じカテゴリー(自然)の記事画像
サルスベリの花♪
民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町
斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
シャクナゲの花♪満開
ブラジルの国花♪タベブイア
同じカテゴリー(自然)の記事
 サルスベリの花♪ (2009-07-07 09:05)
 民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町 (2009-06-22 07:17)
 斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町 (2009-06-20 11:08)
 行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社 (2009-06-13 07:37)
 シャクナゲの花♪満開 (2009-05-01 07:35)
 ブラジルの国花♪タベブイア (2009-04-29 07:22)

Posted by サチ at 23:49│Comments(6)自然
この記事へのコメント
すごい、すごい!!
薄紫の花がどこまでもたくさん咲いていますね。
葉っぱもツヤツヤで瑞々しい。
飯野山がバックが、またいいですね~。
是非、見てみたい。
いつも情報ありがとうございます。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年07月25日 07:35
ものすごい繁殖ですね・・・・
きれいだ・・・・こ
の風景・・・・・さぬき富士 10選・・・・
我が家のホテイアオイはまだまだ先でしょう・・・・
お盆過ぎてからかしら・・・
Posted by あした豊 at 2009年07月25日 10:12
サチさん こんばんは^^
凄いですね「ホテイアオイ群生」見ごたえがあります。
サチさん色々なとこ知っておられますね♪♪
Posted by ふる~とふる~と at 2009年07月25日 21:00
アルプスの乙女 さん

こんばんは。
隙間なくビッシリと咲いているホテイアオイの群生
お見事でしたよ(^^)/
どうかなぁ~!?と思いながら行ってみたので
池一面に咲き誇ってる薄紫の花が目に飛び込んだ瞬間!
お友達と感動しました。
咲いていてラッキーでした^^
Posted by サチサチ at 2009年07月25日 23:04
あした豊 さん

こんばんは。
今年はすごく繁殖していて池一面ビッシリでした。
見ごたえありましたよ(*^_^*)
昨年は9月に偶然咲いてるのを見かけたのですが
今年は早くも咲いていました。

あした豊 さんお家で楽しめますね^^
Posted by サチサチ at 2009年07月25日 23:14
ふる~とさん

こんばんは。
ありがとうございます。
昨年たまたま咲いてるのを見かけました(^o^)丿
で・・・今年はどうかなぁ?と思い出かけてみると
一面に咲き誇ったホテイアオイに出会えたのです^^
田園風景にマッチして綺麗でした。
Posted by サチサチ at 2009年07月25日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ホテイアオイの群生♪
    コメント(6)