2009年06月13日
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
あじさいの花で知られている「あじさいの宮・・粟井神社」へ
行ってきました。(観音寺市粟井町)
境内入ってすぐの斜面に、青、紫、白、ピンクのあじさいの花が彩りも
鮮やかに咲き誇っていました。
前日の雨上がりのあとの花はしっとりと咲いて一段と綺麗でした。

又、神社裏手にある「山あじさい遊歩道」には、変化に富んだ山あじさい
が種類も豊富に植えられていていました。
普通のあじさいには見られない可愛い感じの山あじさいでした。
梅雨の晴れ間の一時・・・爽やかな空気の中、遊歩道を散策。
清涼感たっぷりのお花に癒されました。
今日と明日(6/13・14日)の両日「あじさい祭り」が開催
されるそうです。
行ってきました。(観音寺市粟井町)
境内入ってすぐの斜面に、青、紫、白、ピンクのあじさいの花が彩りも
鮮やかに咲き誇っていました。
前日の雨上がりのあとの花はしっとりと咲いて一段と綺麗でした。


又、神社裏手にある「山あじさい遊歩道」には、変化に富んだ山あじさい
が種類も豊富に植えられていていました。
普通のあじさいには見られない可愛い感じの山あじさいでした。
梅雨の晴れ間の一時・・・爽やかな空気の中、遊歩道を散策。
清涼感たっぷりのお花に癒されました。

今日と明日(6/13・14日)の両日「あじさい祭り」が開催
されるそうです。
Posted by サチ at 07:37│Comments(8)
│自然
この記事へのコメント
色とりどりのあじさいが咲いていて、また
雨上がりは一層彩りを増しますね。
最近はガクアジサイに興味があります。
咲き具合や見る角度によって表情を変えますね。
プロフィールのピンクのアジサイの写真
きれいですね。(^.^)*
雨上がりは一層彩りを増しますね。
最近はガクアジサイに興味があります。
咲き具合や見る角度によって表情を変えますね。
プロフィールのピンクのアジサイの写真
きれいですね。(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年06月13日 08:23
サチさんこんにちは^^
粟井神社にいかれましたか^^
もうこんなに咲いているんですね。
行きたいなぁ・・・と思っていますが・・・・・・。
写真とっても綺麗です\(^▽^)/
粟井神社にいかれましたか^^
もうこんなに咲いているんですね。
行きたいなぁ・・・と思っていますが・・・・・・。
写真とっても綺麗です\(^▽^)/
Posted by ふる~と at 2009年06月13日 12:21
アルプスの乙女 さん
こんばんは。
やはり・・・あじさいは曇りや雨が似合いますよね(*^_^*)
ガクアジサイ、綺麗ですね。
特に墨田の花火は大好きです^^
>プロフィールのピンクのアジサイの写真
きれいですね・・・
昨年、さぬき市造田の鴨部川へ行ったときの写真です。
こちらのあじさいは粟井神社から苗木を譲りうけたもの
だそうです。
こんばんは。
やはり・・・あじさいは曇りや雨が似合いますよね(*^_^*)
ガクアジサイ、綺麗ですね。
特に墨田の花火は大好きです^^
>プロフィールのピンクのアジサイの写真
きれいですね・・・
昨年、さぬき市造田の鴨部川へ行ったときの写真です。
こちらのあじさいは粟井神社から苗木を譲りうけたもの
だそうです。
Posted by サチ
at 2009年06月13日 20:39

ふる~とさん
こんばんは。
ここ数年遠のいていたので久し振りに行ってきました。
ピンク系が少なかったけど雨上がりのあじさい
綺麗でした(^^)/
今が見ごろですよ~♪
>写真とっても綺麗です・・・
ありがとうございます^^
こんばんは。
ここ数年遠のいていたので久し振りに行ってきました。
ピンク系が少なかったけど雨上がりのあじさい
綺麗でした(^^)/
今が見ごろですよ~♪
>写真とっても綺麗です・・・
ありがとうございます^^
Posted by サチ
at 2009年06月13日 20:47

サチさん、こんにちは♪
こんなダイナミックな紫陽花たち。。。まさにあじさいの宮ですね。
サチさんのお花への情熱と行動力は尊敬します♪
同じ香川にこんな素敵なところがあるのを
教えてくださってありがとうございます。
こんなダイナミックな紫陽花たち。。。まさにあじさいの宮ですね。
サチさんのお花への情熱と行動力は尊敬します♪
同じ香川にこんな素敵なところがあるのを
教えてくださってありがとうございます。
Posted by ゆっこ
at 2009年06月15日 12:50

ゆっこさん
お久し振りで~す(^^)/
お花の季節はあちらこちらと走りまわっています^^
お花みてると身も心も癒され疲れも吹っ飛んでいます(笑)
コメントありがとうございます~(*^_^*)ニコニコ
お久し振りで~す(^^)/
お花の季節はあちらこちらと走りまわっています^^
お花みてると身も心も癒され疲れも吹っ飛んでいます(笑)
コメントありがとうございます~(*^_^*)ニコニコ
Posted by サチ
at 2009年06月15日 14:05

こんにちは、私の台湾人。先週日本の東北の地方に着いて、たくさんの美しいアジサイを見て、たいへん日本人の花卉の育成に対する意図に感心します。私はブログで3編の文章を掲載して、欣賞を歓迎します。
愛花人集合http://blog.roodo.com/ato543
愛花人集合http://blog.roodo.com/ato543
Posted by 愛花人集合 at 2009年07月17日 21:18
愛花人集合 さん
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
お花を愛でるのは万国共通。いいですよね♪
四季折々に季節の移ろいを肌で感じる
日本に生まれて幸せに思っています(^^)/
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
お花を愛でるのは万国共通。いいですよね♪
四季折々に季節の移ろいを肌で感じる
日本に生まれて幸せに思っています(^^)/
Posted by サチ at 2009年07月19日 13:23