2009年06月15日

人生初!!自家製手作り杏ジャム

タイトルがチョットおおげさかな^_^;

でも・・・子供の頃に食べた杏の美味しさが忘れられなくて
三年前植えた杏。
今年はたくさん実が生り、「人生初!!自家製手作り杏ジャム
ができたんですニコニコ

人生初!!自家製手作り杏ジャム 

今迄、旬の果物でジャムを作っていましたが杏ジャムは
ホントに初めて!!  

人生初!!自家製手作り杏ジャム 

最初のblogUPの時は50~60個くらい生って完熟まで
楽しみに待っていたけど、ポタポタ落ち始め、慌てて汗生ってる杏を
もいで・・・念願の生食を・・・メロメロ
もぎたてをほおばると 感激!!
その頃に食べた甘酸っぱい美味しさにタイムスリップしたようでした♪

あとは2~3日置き、柔らかくなってジャムにしました。
杏1kgで850g入りビンに一瓶できましたニコニコ

色が綺麗に仕上がって濃厚な杏ジャムができました。
甘酸っぱくて美味しいです~。

納得いく美味しさにテンション上がりますアップ



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
自家製手作りジャム第二弾♪びわジャム
旬の味♪グリンピースごはん
里芋のゴマダレあんかけ
簡単ヘルシー☆ニラ鍋
☆サンマのオレンジ煮☆
旬の味☆栗五目ご飯
同じカテゴリー(手作り)の記事
 自家製手作りジャム第二弾♪びわジャム (2009-06-26 07:35)
 旬の味♪グリンピースごはん (2009-05-22 23:19)
 里芋のゴマダレあんかけ (2008-11-12 06:51)
 簡単ヘルシー☆ニラ鍋 (2008-11-03 07:08)
 ☆サンマのオレンジ煮☆ (2008-10-13 07:21)
 旬の味☆栗五目ご飯 (2008-10-03 07:06)

この記事へのコメント
ふっくら、丸々の杏が実りましたね。
家で実った杏でジャムが出来たなんて素晴らしい!!
我が家に1kg入りの瓶があるので850g入り瓶というのは見当つきます。
結構たくさんですね。
まさしくアプリコットジャムのきれいな色にできましたね。
手作りは何よりもましておいしいでしょうね。
Posted by アルプスの乙女 at 2009年06月15日 17:05
アルプスの乙女 さん

こんばんは。
トーストにのっけてもグーだし手作り杏ジャム美味しいです^^

来年は「もっとたくさん生ってくれるかな」と
今から楽しみにしています(^^)/
Posted by サチサチ at 2009年06月15日 20:57
おはようございます^^

サチさん 素晴らしい出来栄えですね!!

満足満足でしょう(^◇^)♪♪

自家製ってところが素晴らしいです^^

タイトル大げさじゃないですよ^^自信もってください!!
Posted by ふる~と at 2009年06月17日 07:53
ふる~と さん

こんにちは。
あ~一雨欲しい今日この頃ですね(^_-)-☆

ふる~とさんに褒めてもらって胸キュン!です^^

自分で育てた木に実が生り、少しだけどジャムに加工
できて感激しています。
ふる~とさん、近ければお味見して欲しいくらい
手作りジャム甘酸っぱくて美味しいです~(^o^)丿
Posted by サチ at 2009年06月17日 13:41
おめでようございます♪お初♪

本当に素敵〜♪自分で作るなんて〜〜
あんずの生も食べたことありません。
ドライフルーツくらいです。

ほんとよかったですね♪
Posted by ゆっこゆっこ at 2009年06月19日 01:00
ゆっこさん

こんばんは。
いつもありがとうございます^^
あんずの生もジャムも甘酸っぱくて美味しいです(^^)/

もっとたくさん収穫できるといいのになぁ~。
来年に期待したいです♪
Posted by サチサチ at 2009年06月19日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人生初!!自家製手作り杏ジャム
    コメント(6)