2009年05月22日
旬の味♪グリンピースごはん
お豆の美味しい季節となりましたね。
今夜は取れたて新鮮なグリンピースを頂いたので
早速グリンピースごはん。
塩味をチョットきかしたグリンピースごはん。
グリンピースの風味とモッチリ感が食欲をそそります。
それと自家菜園で取れた新玉ねぎも加わってかき揚げ
を作りました。
旬の香りいっぱいのかき揚げ。
新玉ねぎとグリンピースとの相性もぴったり。
旬の味を満喫しました~♪
今夜は取れたて新鮮なグリンピースを頂いたので
早速グリンピースごはん。
塩味をチョットきかしたグリンピースごはん。
グリンピースの風味とモッチリ感が食欲をそそります。
それと自家菜園で取れた新玉ねぎも加わってかき揚げ
を作りました。
旬の香りいっぱいのかき揚げ。
新玉ねぎとグリンピースとの相性もぴったり。
旬の味を満喫しました~♪
Posted by サチ at 23:19│Comments(6)
│手作り
この記事へのコメント
旬のあお味とっても美味しそうですね*:・(^∇^)・:*:
かき揚げ大好きです^^
ゴックン└(´▽`*)┘
かき揚げ大好きです^^
ゴックン└(´▽`*)┘
Posted by ふる~と at 2009年05月23日 00:12
今、グリンピースの豆ごはん、おいしいですね。
お豆の香り、モッチリ感この時期ならではですね。
サチさん、家庭菜園で玉ねぎも作ってらっしゃるんですね。
エビも入ってカラッと揚がっていつもながらサチさん、
お料理お上手!!
お豆の香り、モッチリ感この時期ならではですね。
サチさん、家庭菜園で玉ねぎも作ってらっしゃるんですね。
エビも入ってカラッと揚がっていつもながらサチさん、
お料理お上手!!
Posted by アルプスの乙女 at 2009年05月23日 08:24
ふる~とさん
おはようございます。
旬のものは季節感がタップリ味わえて幸せ
感じますよね(^o^)丿
かき揚げもサクサクして美味しかったです~♪
豆ごはん・・・モチモチしてて食べすぎました(苦笑)
おはようございます。
旬のものは季節感がタップリ味わえて幸せ
感じますよね(^o^)丿
かき揚げもサクサクして美味しかったです~♪
豆ごはん・・・モチモチしてて食べすぎました(苦笑)
Posted by サチ at 2009年05月23日 08:27
アルプスの乙女 さん
おはようございます。
ありがとうございます^^
昨夜は豆づくしで、グリンピースごはん、かき揚げと・・・
久々に食卓が春色でした(*^_^*)
>家庭菜園で玉ねぎも作ってらっしゃるんですね。・・・
はい。少しばかり主人が大好きなので作ってくれて
いますよ~♪
おはようございます。
ありがとうございます^^
昨夜は豆づくしで、グリンピースごはん、かき揚げと・・・
久々に食卓が春色でした(*^_^*)
>家庭菜園で玉ねぎも作ってらっしゃるんですね。・・・
はい。少しばかり主人が大好きなので作ってくれて
いますよ~♪
Posted by サチ at 2009年05月23日 08:41
サチさん、おはようございます。
私も先日豆ごはん作りました♪♪
でも・・・サチさんのように豆がプリプリではなく、
少し色が悪くなってシワシワになったんですよね^^;
やはり炊きあがったご飯に混ぜるのがベストかしら?
玉ねぎも作っていらっしゃるなんて羨ましい!!
我が家はせいぜいプチトマトです(笑)
私も先日豆ごはん作りました♪♪
でも・・・サチさんのように豆がプリプリではなく、
少し色が悪くなってシワシワになったんですよね^^;
やはり炊きあがったご飯に混ぜるのがベストかしら?
玉ねぎも作っていらっしゃるなんて羨ましい!!
我が家はせいぜいプチトマトです(笑)
Posted by ROSE at 2009年05月24日 09:25
ROSE さん
こんばんは。
炊き上がったごはんに混ぜる炊き方もあるけど
我が家はお豆の風味を楽しみたいので
最初からいれてたいてますよ(^^)/
少しはシワシワとなります(苦笑)
玉ねぎは毎年、主人が作ってくれています^^
ROSE さんプチトマト作ってるって羨ましいです。
美味しいですよね(^。^)
こんばんは。
炊き上がったごはんに混ぜる炊き方もあるけど
我が家はお豆の風味を楽しみたいので
最初からいれてたいてますよ(^^)/
少しはシワシワとなります(苦笑)
玉ねぎは毎年、主人が作ってくれています^^
ROSE さんプチトマト作ってるって羨ましいです。
美味しいですよね(^。^)
Posted by サチ at 2009年05月25日 21:04