2009年06月13日
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
あじさいの花で知られている「あじさいの宮・・粟井神社」へ
行ってきました。(観音寺市粟井町)
境内入ってすぐの斜面に、青、紫、白、ピンクのあじさいの花が彩りも
鮮やかに咲き誇っていました。
前日の雨上がりのあとの花はしっとりと咲いて一段と綺麗でした。

又、神社裏手にある「山あじさい遊歩道」には、変化に富んだ山あじさい
が種類も豊富に植えられていていました。
普通のあじさいには見られない可愛い感じの山あじさいでした。
梅雨の晴れ間の一時・・・爽やかな空気の中、遊歩道を散策。
清涼感たっぷりのお花に癒されました。
今日と明日(6/13・14日)の両日「あじさい祭り」が開催
されるそうです。
行ってきました。(観音寺市粟井町)
境内入ってすぐの斜面に、青、紫、白、ピンクのあじさいの花が彩りも
鮮やかに咲き誇っていました。
前日の雨上がりのあとの花はしっとりと咲いて一段と綺麗でした。


又、神社裏手にある「山あじさい遊歩道」には、変化に富んだ山あじさい
が種類も豊富に植えられていていました。
普通のあじさいには見られない可愛い感じの山あじさいでした。
梅雨の晴れ間の一時・・・爽やかな空気の中、遊歩道を散策。
清涼感たっぷりのお花に癒されました。

今日と明日(6/13・14日)の両日「あじさい祭り」が開催
されるそうです。