2008年06月27日

今年も作りました~

今年も、我が家の梅で自家製梅酒を作りました~。ニコニコ
今年も作りました~ 
小粒ながら、まずまずの収穫に満足です。ニコニコ
今年も作りました~ 今年も作りました~
三ヶ月頃から飲み始める事ができますが・・・
我が家では一年位置いてから飲んでいますー。ニコニコ

【材料】
        梅・・・・・・・・・・・・・・・1kg
        氷砂糖・・・・・・・・・・500g
        ホワイトリカー・・・・・1.8ℓ  

一年後が楽しみです~♪



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ホテイアオイの群生♪
サルスベリの花♪
民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町
斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
シャクナゲの花♪満開
同じカテゴリー(自然)の記事
 ホテイアオイの群生♪ (2009-07-24 23:49)
 サルスベリの花♪ (2009-07-07 09:05)
 民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町 (2009-06-22 07:17)
 斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町 (2009-06-20 11:08)
 行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社 (2009-06-13 07:37)
 シャクナゲの花♪満開 (2009-05-01 07:35)

この記事へのコメント
毎年の三点セット!作りましたか~(梅酒・梅干・梅ジュース)
そうそう、梅ジュースってどう作るのかな??と思ってました。
出来上がりが楽しみですね~~ (o^―^o)ニコッ 
Posted by ラピス at 2008年06月27日 07:36
おはようございます♪

今年は梅の木にびっしりアブラムシさんがお住まいになったので
収穫ができませんでした…

うちはお酒を飲める人がいないので
梅ジャムにしてました

お砂糖をいっぱい入れてもまだすっぱいので
朝のトーストにつけると、一気に目が覚めます(^^;
Posted by CHIE☆CHIE☆ at 2008年06月27日 08:16
サチさん、おはようございます。

きれいな梅がたくさん収穫できましたね。
我が家の梅での自家製梅酒、琥珀色の飲み頃が
楽しみですね。(^o^*)♪♪
Posted by アルプスの乙女 at 2008年06月27日 08:34
ラピスさん

こんばんは~☆
はい~♪梅干しは、今・・・下漬けしてるんですよー。
我が家は、梅ジュースといっても梅シロップで・・梅1kg
氷砂糖1kgで交互にビンに入れていますよー(^^)

楽しみです~♪
Posted by サチ at 2008年06月27日 19:08
CHIE☆さん

ありがとうございますー♪
あら~それは残念でしたねー(>_<)

甘酸っぱい梅ジャムも、いいですね(*^^)v
次は・・梅ジャム作ってみます~♪
Posted by サチ at 2008年06月27日 19:12
アルプスの乙女さん

ありがとうございますー♪
はい~一年後・・・楽しみにしていますー(^^♪
今は昨年作ったのを飲んでいますよ~♪
Posted by サチ at 2008年06月27日 19:17
サチさん こんばんは♪
凄いですね!!ご自分で作られるのですね ^ ^☆
夏ばて。。。。吹っ飛びますね!!
Posted by ふる~と at 2008年06月27日 19:59
ふる~とさん

ありがとうございますー☆
はい~♪梅酒で夏バテふっ飛ばします~(^o^)丿
Posted by サチ at 2008年06月27日 21:23
まさに自給自足。
私の憧れです(*^_^*)

一年後が楽しみですね♪
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年06月29日 07:15
あっこっこさん

こんばんは~☆
ありがとうございますー♪
はい~楽しみです。。。(*^^)v
Posted by サチ at 2008年06月29日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年も作りました~
    コメント(10)