2008年05月09日

ハゴロモジャスミン

15年前・・台所の目隠しにと思って地植えしたハゴロモ
ジャスミンが、たくさんの蕾をつけて咲き出しました~♪
ハゴロモジャスミン
年々高く大きくなり、今では屋根の上にまで広がって
立派な垣根になっています。
ハゴロモジャスミン
香りの良い白い花をたくさんつけるので、満開時には、少し離れた
所からでも匂いがプンプン漂ってくるんですよニコニコニコニコ

今年もハゴロモジャスミンの香る季節になったな~と思う
今日この頃です・・・ハート



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ホテイアオイの群生♪
サルスベリの花♪
民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町
斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
シャクナゲの花♪満開
同じカテゴリー(自然)の記事
 ホテイアオイの群生♪ (2009-07-24 23:49)
 サルスベリの花♪ (2009-07-07 09:05)
 民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町 (2009-06-22 07:17)
 斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町 (2009-06-20 11:08)
 行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社 (2009-06-13 07:37)
 シャクナゲの花♪満開 (2009-05-01 07:35)

この記事へのコメント
サチさんのところのハゴロモジャスミン、花がいっぱいついていますね。すごくいい香りがしてるでしょうね。
15年前に植えたんですね。乙女のところはまだ3年くらい。これからが楽しみです。
Posted by アルプスの乙女 at 2008年05月09日 12:48
アルプスの乙女さん

こんばんはー。
今は咲き始めで、ほのかな香りがしていますよー(^^)
匂いをかぐと心が和らぎますよね!

乙女さん・・・大きく育てていく楽しみがあっていいですね(*^^)v
Posted by サチ at 2008年05月09日 19:06
キッチンで水仕事しながらジャスミンが薫る・・・
なんて贅沢なんでしょう(*^-^*)

私は植物を育てるのが苦手なので(汗)
15年も育ててるサチさんを尊敬します。
Posted by ROSE at 2008年05月09日 21:29
ROSEさん

おはよ~ございます♪
いいでしょうー(^^)とくに朝なんか、台所に立つと
ん~いい香り~♪って・・・感じですよ!

ROSEさん、地植えしてるから、ほっといても大きく育ってくれました。時期がくると毎年ちゃんと咲いてくれて・・
植物って可愛いですよね!
尊敬だなんて・・・恐縮しますよ^_^;
Posted by サチ at 2008年05月10日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハゴロモジャスミン
    コメント(4)