2009年02月24日

ここにも春♪ミモザの花

ここにも春。

明谷梅林(阿南市)からの帰り道、車窓から黄色く咲くミモザの花を
見かけました。

ここにも春♪ミモザの花

鮮かな色合に思わず車を止め、近付いてみました。
春を告げるかのように丸いぼんぼりのような花がたくさん付いています。

    ここにも春♪ミモザの花

ミモザって、いい香りピカピカがするって聞いてたから、匂いを楽しみたかったけど

                  残念!!

      大木のため私には届きませんでした(/O)

     

    今度、チ ャンスがあればミモザの香りピカピカを楽しんでみたいなぁ~♪




同じカテゴリー(自然)の記事画像
ホテイアオイの群生♪
サルスベリの花♪
民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町
斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町
行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社
シャクナゲの花♪満開
同じカテゴリー(自然)の記事
 ホテイアオイの群生♪ (2009-07-24 23:49)
 サルスベリの花♪ (2009-07-07 09:05)
 民家の庭にアジサイ園♪四国中央市土居町 (2009-06-22 07:17)
 斜面一面のあじさいの花♪四国中央市新宮町 (2009-06-20 11:08)
 行ってきました♪あじさいの宮・・粟井神社 (2009-06-13 07:37)
 シャクナゲの花♪満開 (2009-05-01 07:35)

この記事へのコメント
ミモザ・・・私もダイスキです(^-^)
大きい木なのに・・・
とっても繊細な可愛い花♪

香りがするのは知りませんでした・・・
今度、見つけたらクンクンしてみます♪
Posted by 白下 穂果白下 穂果 at 2009年02月24日 11:01
こんばんは♪

ミモザ・・・お見事ですね!!
私も香りがするの知りませんでした。
機会を見つけクンクン・・」してみますね(^◇^)♪♪
Posted by ふる~と at 2009年02月24日 19:16
白下 穂果さん

こんばんは♪
私も可愛いミモザの花が大好きです(^^)/

いい香りがするみたいなので見かけたときは・・・
香りを楽しみましょうね♪
Posted by サチ at 2009年02月24日 19:43
ふる~とさん

こんばんは♪
偶然見かけて鮮やかなミモザの花に感激しました
(*^_^*)

いい香りがするそうなので、ふる~とさん見かけた時は・・・
香りを楽しみましょうね♪
Posted by サチ at 2009年02月24日 20:00
ミモザ、この言葉の「響き」好きです。
前向きになれそうで。

大木のミモザですね。
乙女もミモザの香りは未経験。
どんな香りかな?
Posted by アルプスの乙女 at 2009年02月25日 09:39
アルプスの乙女さん

こんばんは♪
ミモザの下にたつとパワーをいっぱいもらった気分になれそうで
好きです(*^^)v

甘い香りなのかなぁ~。
今度見かけたら香ってみますー(^。^)
Posted by サチ at 2009年02月25日 21:35
サチさんの記事はどれも写真が見ごたえがあって
大好きになりました♪
私もミモザには癒されます
Posted by ゆっこ at 2009年03月04日 16:39
ゆっこさん

こんにちは♪
ありがとうございます。とても嬉しいです~(^。^)
鮮やかな黄色のミモザを見てると心が癒されますよね。
と同時に元気になれそうで私も大好きです~♪
Posted by サチサチ at 2009年03月04日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ここにも春♪ミモザの花
    コメント(8)