この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月01日

ホテイアオイ(布袋葵)

フジグラン丸亀近くの池で水面が見えない位に咲き誇っている
水草ホテイアオイの花を見かけました。オドロキ

思わず車をとめて、見入ってしまうほど圧巻です。!!

ヒヤシンスに似た花を咲かせる事から、別名ウオーターヒヤシンス
とも呼ばれるそうです。ニコニコ
 

薄紫の花びらの一部に黄色と濃い色の模様があって、とても可愛い
です。ニコニコ


葉柄(ようへい)の部分が浮き袋のようになっており、これが布袋様の
お腹に似ているため、布袋葵(ホテイアオイ)と言う名前が付けられた
そうですー。ニコニコ

普段は、水草としてしか知らなかったホテイアオイ。
美しくピカピカ咲き誇っている花を見てると、一時、心癒されました。(^o^)丿

  


Posted by サチ at 07:09Comments(6)自然