この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年07月23日

梅干のハチミツ漬け

先月、下漬けしてた梅を土用に入ってから3日3晩外に出して
天日干しし太陽自然をタップリ含ませました。ニコニコそして今朝・・・
梅干のハチミツ漬けをしました。タラーッ汗



この画像は見易くお見せするためで、実際はこの後、平たい
お皿で押しブタをして容器の口を紙でおおい涼しい所に保存
します。


昨年作ったハチミツ漬けです。メロメロ見栄えが悪いですが・・・
塩辛さもなく、ほんのりまろやかで、美味しいですー。♪♪

すっぱい梅干が苦手な方にはハチミツ漬けが・・・
おすすめですー。ニコニコ

今年も美味しく、できあがりますように・・・待つのも楽しみ♪

 【作り方】
          
       ◎下漬け
             青梅・・・・・1kg
             塩 ・・・・・・120g(1、2割)
             リカー・・・・100㏄(カビ防止)

       梅雨があき土用に入ると下漬けした梅を天日
       干しする前に一晩・・塩抜きする。(水をさいさ
       い変える。)

       塩抜きした梅を3日3晩外に出す。(夜露にあてる。)

       ◎本漬けハチミツ漬け

             梅・・・・・・・・・・5kg
             らっきょう酢・・1、8ℓ
             ハチミツ・・・・・適当(約300g)      

  


Posted by サチ at 06:11Comments(8)出来事(全般)