この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月30日

高開の石積み

美郷ほたる館からクルマ汗で10分位走った所に、二百年以上前に
築かれたとされる「高開の石積み」があります。

 
段々畑になってて畑はすべて石積みで出来ていました。
段々に造られた石垣が階段のように見える様は素晴らしい景観です。ニコニコ
 
石積みの入り口にクルマを留め、上っていくと石積みの達人で有名な
高岡さんのお宅があります。
  
そこからの眺めは、吸い込まれそうになるくらい絶景で ・・・空気のおいしい
こと・・・木木

お茶とお菓子を出してくださり、気さくに色々とお話を聞かせて頂き
幸せ気分でした。



山の斜面に耕地を造るため石積みで石垣を造る・・・昔の人達の生活の
知恵なのでしょうね!

修復を重ね今日まで今の姿を残してきた石積み、本とに素晴らしいです。

  


Posted by サチ at 06:48Comments(8)自然