2009年01月17日

賑わっています☆薬王寺

先日の連休・・厄除けの寺として有名な徳島県美波町日和佐にある
四国八十八カ所第23 番の霊場「薬王寺」に行ってきました。太陽
賑わっています☆薬王寺

賑わっています☆薬王寺
                 仁王門

賑わっています☆薬王寺

賑わっています☆薬王寺

賑わっています☆薬王寺
                      本堂
たくさんの参拝者で賑わって汗汗います。

賑わっています☆薬王寺
         薬王寺からの日和佐の町並

いつもここから眺 める素朴な日和佐の町並が大好きです。

              私の癒やしハートスポットかな・・・。(笑)


今年も健康でピカピカピカピカ楽しく♪一年を過 ごせますように・・・とお参りしてきました。


同じカテゴリー(出来事(全般))の記事画像
今年も届きました~♪土用うなぎ
八十八名物ところてん♪清水屋
圧巻!!まんのう町のひまわり畑
皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ
我が家の初物☆桃をいただきました~♪
栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮
同じカテゴリー(出来事(全般))の記事
 今年も届きました~♪土用うなぎ (2009-07-19 14:01)
 八十八名物ところてん♪清水屋 (2009-07-16 06:10)
 圧巻!!まんのう町のひまわり畑 (2009-07-14 14:07)
 皮ごと食べられるフルーツ♪瀬戸ジャイアンツ (2009-07-12 09:13)
 我が家の初物☆桃をいただきました~♪ (2009-06-24 19:23)
 栗林公園♪花しょうぶ&睡蓮 (2009-06-09 08:20)

この記事へのコメント
おはようございます♪

素晴らしいお天気に恵まれ、最高のお参りができましたね。無病息災!!今年も大丈夫ですよ└(´▽`*)┘
Posted by ふる~とふる~と at 2009年01月17日 09:46
ふる~とさん

こんばんは☆
行く道中は雪が降ったりやんだりの悪天候でしたがお参りするときには
お天気になりラッキーでした(^。^)

無病息災・・・お互いにそうありたいですよねo(^▽^)oガンバ!
Posted by サチサチ at 2009年01月17日 22:12
サチさん、こんばんは(*^-^*)/

薬王寺から眺める日和佐の町並み、ホント穏やかで落ち着きますよね~。
そして、桜の頃の薬王寺もまた素敵ですよね♪
石段に花びらがヒラヒラと舞い落ちる景色が印象深いです。

お互い健康で楽しい一年にしましょうね☆
Posted by ROSE at 2009年01月17日 22:53
ROSEさん

こんばんは☆
ROSEさん桜の頃に行かれたのですね♪
あれだけの桜が満開になるとそれはそれは見ごたえあるでしょうね(^_^)
素晴らしいです。

ROSEさんも健康で楽しい一年を過ごしてくださいね(^_-)-☆
Posted by サチ at 2009年01月18日 00:03
サチさん、こんにちは
さすがに、厄除けの寺「薬王寺」たくさんの参拝の人で
賑わっていましたね。
香川県からもたくさん行かれますよね。
ちょっと遠方だけどお天気もよくって良いお参りができましたね。*(^.^)*
Posted by アルプスの乙女 at 2009年01月18日 10:45
アルプスの乙女さん

こんにちは♪
ホント流石「薬王寺」って!のが第一印象でした("▽"*)
私も含めてですが香川ナンバーも結構来てました。

お参りもして気持ちスッキリ!
乙女さん、今年も健康で楽しくすごしましょうね(^^♪
Posted by サチサチ at 2009年01月18日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
賑わっています☆薬王寺
    コメント(6)